12/22(木) 心をこめて 大掃除!(その1)
- 公開日
- 2022/12/22
- 更新日
- 2022/12/22
お知らせ
12月22日(木)
冬休みまで、残すところあと1日です。
今日は、いつもの清掃時間を5分延長して、大掃除に取り組みました。
日頃、なかなか掃除できないところに目を付けて、掃除に励んでいる様子を見付けました!
写真上:扇風機の羽を洗っています。
冷たい水を流しながら、羽を1枚ずつ丁寧に洗ってくれていました。夏場だけの登場であったはずの扇風機でしたが、昨今は換気の役割も果たして、1年中フル稼働です!
きれいにしてくれて、ありがとう!
写真中:図工室の鉛筆削りを磨き上げてくれています。
日頃、鉛筆の削りくずは捨てますが、なかなかここまで磨き上げることはないですねえ・・・。
見てください!人差し指に絡めた雑巾を!職人技です!
きれいにしてくれて、ありがとう!
写真下:廊下の汚れを「激落ちくん」でひたすら擦ります。
きれいになっていくのが手に取るように分かるので、やりがいと達成感が得られます。廊下がきれいになったら、冬休みに上靴の裏も自分できれいに洗ってきてくださいね!
きれいにしてくれてありがとう!