PTA教養部 親子リースつくり講座
- 公開日
- 2022/11/26
- 更新日
- 2022/11/26
お知らせ
11月26日(土)9:45〜
東郷小学校図工室にて、PTA教養部主催の「親子リースつくり教室」が行われました。
初めに講師の先生から、クリスマスリースのカラーと飾りについての話がありました。
緑は「永遠の愛」、赤は「イエスの血・涙・太陽の炎と生命力」、白は「純粋な心」を表すそうです。
他にも、金と銀は「希望や富」の象徴であり、「シナモン」「リンゴ」「ベル」等の飾りは、魔除けになるそうです。
また、本来のクリスマスリースは円形ではなく、三日月型が主流だったようです。
クリスマスリースの由来を知った参加者の皆さんは、早速、ホットボンドを使ってリースを作っていきます。
1時間程で、とても素敵なリースができ上りました!
どこに飾るのかな〜!