学校日記

5月24日(月)今日の給食

公開日
2021/05/24
更新日
2021/05/24

今日の給食

献立:牛乳、ごはん、★いわしの生姜煮、千草あえ、★呉汁
呉汁の「呉」は「ご」の音からの当て字で、漢字の「呉」に深い意味はなく、呉の国(中国)から伝わった料理という訳でもありません。 大豆を水に浸してすりつぶした汁を「ご(豆汁・豆油)」と言い、「ご」を入れたみそ汁なので「ご汁」と呼ばれるようになりました。秋に収穫された大豆が出回る秋から冬が旬です。大豆といろいろな野菜の入った呉汁は、栄養価の高い料理です。給食では大豆がつぶつぶした状態になるように作っています。汁の中の豆があるか確認してみてください。(栄養教諭)