東郷町立音貝小学校
配色
文字
学校日記メニュー
救命講習(職員)
お知らせ
5月22日(木)下校後、体育館で職員の救命講習が行われました。東郷消防署の方々...
読み聞かせ
5月21日(水)朝、本年度も、読み聞かせボランティアの方々による朝の読み聞かせ...
部活動見学が始まりました(4年生)
5月14日(水)から部活動見学が始まりました。サッカー部、バスケットボール部、...
浄水場見学に行ってきました(4年生)
5月12日(月)に浄水場の見学に行きました。施設内にある中央管理室や沈殿池、ろ過...
あいさつ運動が始まりました!
新年度が始まり1か月が過ぎました。児童会では、音貝小学校をさらによくしていくた...
学級委員・委員長任命
4月28日(月)朝会で、学級委員、委員長が任命されました。学級委員は3年生から...
春を探しにまちを歩きました(2年生)
生活科の学習で「春」を探しにまちに行きました。「桜はもう散っているね」「タンポ...
授業参観
4月24日(木)、授業参観を実施しました。たいへん多くの保護者の方にお越しいた...
音貝森探検(1年生)
1年生みんなで運動場探検と音貝森探検に出掛けました。初めての音貝森探検では、タ...
新学年にも慣れてきました(4年生)
新学年が始まり、2週間ほどが過ぎました。新しい先生たちと一生懸命学習に取り組ん...
新3年生になりました
三年生になり、新しく学ぶ教科や六時間目の授業が増えるなど、忙しくなりましたが、...
初めての給食(1年生)
4月21日(月)から1年生の給食が始まりました。4限から準備を始め、給食当番を...
離任式
4月18日(金)5限、2~6年生が離任式に参加しました。この春の異動で音貝小を...
1年生を迎える会
4月18日(金)1限、児童会主催の1年生を迎える会を行いました。1年生は6年生...
学年レク(5年生)
4月14日(月)5年生は学年レクリエーションを行いました。行ったのは仲間づくり...
避難訓練
4月10日(金)、避難訓練を行いました。9時48分、震度5強の地震が発生したと...
始業式
4月9日(水)、着任式・始業式を行いました。昇降口で新しいクラスを確認し、新し...
入学式
4月8日(火)、入学式を行いました。大きなランドセルを背負っておうちの方と登校...
音小カレンダー
お知らせ文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年5月
RSS