学校日記

3年生 福祉実践教室

公開日
2020/07/22
更新日
2020/07/22

学校の様子

 7月1日(水)の1・2時間目に総合的な学習の時間で手話と認知症の講師の方を招き、福祉実践教室を行いました。
「手話講座」では、耳の不自由な方とのコミュニケーション方法として、指文字、簡単な手話や口話を教えていただきました。そのほかにも、表情や動作で伝えることができることを学びました。
「認知症理解講座」では、誰もが認知症になる可能性があることや、認知症の方との接し方を学びました。終了後は「認知症サポーター」の証としてオレンジリングをいただき、社会福祉に対する理解と関心を高めることができました。