東郷町立諸輪小学校
配色
文字
学校日記メニュー
縄跳び大会
学校の様子
2月6日(木)全校でなわとび大会を行いました。短縄の部では、前跳びや授業で課題...
6年生 校外学習 犬山城
1月10日(金)に明治村に行く予定でしたが、天候不良のため、犬山城に校外学習に...
5年生 社会見学 CCNET
1月16日(木)に校外学習で放送局(CCNET東名局)の見学に出かけまし...
4年生 出前授業 STOP地球温暖化
1月16日に講師の方をお招きし「STOP!地球温暖化」の授業が行われました。地...
5年生出前授業 豊田信用金庫
1月15日(水)に豊田信用金庫さんより出前授業を行っていただきました。子ど...
二学期終業式
12月23日に二学期終業式が行われました。各学級でテレビ画面を使用しての式とな...
4、5,6年生 タグラグビー
11月28日から12月18日にかけて4,5,6年生に向けて、外部講師の方による...
6年生 戦争体験語り手の話を聞く会
12月17日(火)に戦争体験語り手の方のお話を聞きました。語り手の方が実際に体...
3,4年生 工事見学
12月9日に3,4年生が諸輪小学校の工事の様子を見学しました。業者の方から説明を...
6年生 薬物乱用防止教室
12月5日(木)に愛知警察署の方を招いて、体育館で薬物乱用防止教室が行われました...
6年生 味覚の授業
12月3日(火)に家庭科室で味覚の授業を行いました。外部講師の方に来ていただき...
2年生 町探検
生活科の学習で、ひまわり元気農園とこんどう珈琲へ出掛けました。地域で働く人たちの...
6年生 レガッタ体験
11月20日(水)・21日(木)・26日(火)に愛知池でレガッタ体験を行いまし...
4年生 社会見学 木曽三川公園
11月29日(金)に、4年生は校外学習に行きました。輪中のある地域での生活の工夫...
5年生 調理実習
11月26、29日に、家庭科の「食べて元気!ご飯とみそ汁」で、ご飯とみそ汁の調理...
2年生 おもちゃ屋さん
11月14日(木)に、生活科の学習で作成したおもちゃを使って、おもちゃ屋さんを...
6年生 修学旅行
11月11日(月)、12日(火)に京都・奈良へ旅行に行きました。歴史を目の当たり...
金管バンド部 文化産業まつり
金管バンド部が、11月10日(日)に東郷町文化産業まつりで演奏をしました。大勢の...
第三回避難訓練
11月7日に第三回避難訓練が行われました。今回は地震を想定して、校舎に戻れない場...
音楽鑑賞会・芸術鑑賞会
11月5日に音楽鑑賞会が6日に芸術鑑賞会がありました。音楽鑑賞会では音を楽しんだ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年4月
RSS