学校日記

令和4年度 前期児童会役員選挙

公開日
2022/03/04
更新日
2022/03/04

お知らせ

 本日、午前8時半から、令和4年度の前期児童会役員を選出する、立会演説会および選挙が行われました。

 体育館にディスタンスを取って着席した、選挙権をもった3〜5年生の児童を前に、選挙管理委員長の静かな口調で立会演説会が始まりました。【写真:上】

 6年生執行委員長から順に、立会演説会が始まります。【写真:中】
 会長候補 1名の定員枠に3名の立候補者
 6年役員 3名の定員枠に5名の立候補者
 5年役員 2名の定員枠に5名の立候補者の厳しい戦いとなりました!

 今回の選挙から、3年生が選挙権をもち投票に参加します。【写真:下】 

 「私が当選したら、『思いやりハッピーチャレンジ』をやりたい!」
 「『ありがとう!』としっかり言える 東小にしたい!」
 「ニコポカで 笑顔いっぱいの学校にしたい!」
 「みんなで 物を大切にできる学校にしていきたい!」
 「元気に 明るく挨拶できる東小にしたい!」
 
 各立候補者は、よく練られた公約を、熱く語ってくれました!

 選挙結果は、7日(月)に発表されます。