6年生 修学旅行前の最終確認!念入りに・・・
- 公開日
- 2021/12/03
- 更新日
- 2021/12/03
お知らせ
いよいよ来週の7日(火)・8日(水)に迫った修学旅行!
6年生の皆さん、楽しみですね〜!(私は学校で留守番ですが・・・泣)
5時間目に、6年生が修学旅行のしおりの内容を、最終確認していました。
おやっ?!東大寺での自由散策時間の話をしていますよ・・・!
ちょっと、覗いてみましょう!
先 生「いいか〜!戒壇院の横の369号線って書いてあるところに、○○先生がチェックポイントで立っているからな」
児童A「え〜っ??階段? 戒壇院ってお寺?」
児童B「東大寺の周り、寺ばっかりだし・・・。寺多すぎ!!」
先 生「もう一人の△△先生は、『大仏殿』って書いてある交差点の所に立っているからな!先生たち5人で囲んでいるこのエリアから外に出ると、バスの停まっている駐車場まで時間内に戻ってこれなくなるぞ〜」
児童C「それ、マジやばい!このエリア赤線で囲んでおこう!俺、絶対にこの赤線またいで外に出ないようにしよう!!」
児童D「おい!地図に赤線で囲んでも、道路には赤線描かれていないぞ!しっかり覚えよう!」
6年生、必死です!可愛いです!
学校一のしっかりものの6年生と言えども、やはり心配なんですね!
でもみんな、しっかりと話を聞き、しっかりとしおりにチェックをしていました。
迷子にならず、けがしないように修学旅行楽しんで来てくださいね〜!
この土日の体調管理も大切ですよ!