学校日記

9月13日(月)今日の給食

公開日
2021/09/13
更新日
2021/09/13

今日の給食

献立:牛乳、ごはん、★県内産にじますの蒲焼き、ごぼうサラダ、なめこ汁
今日はにじますの話をします。
サケの仲間のニジマスは、1年で20センチ位まで、最大で90センチ前後にまで成長します。1歳頃になると体の側面にピンク色の帯が現れ、これが虹のようでニジマスと名づけられました。自然河川であれば秋から冬に産卵しますが、いまの日本の河川での自然繁殖はほとんどなく、確認されているのは北海道など一部河川のみです。私達が口にするニジマスは、ほとんどすべてが養殖もので、愛知県では設楽町など奥三河で養殖が盛んです。
塩焼きやムニエルで食べることが多いですが、大きなものは脂が乗っていて、ピンク色で美しい身は刺身や寿司ネタとしても人気です。今日は開きにして揚げたものに甘辛いたれをかけました。みなさん、約1年ぶりのにじますの味はいかがですか。(栄養教諭)