学校日記

4月13日(火)今日の給食

公開日
2021/04/13
更新日
2021/04/13

今日の給食

献立:牛乳、ごはん、おろしハンバーグ、こんぶ和え、みそけんちん汁
給食では、加熱すると皮がむけてしまうトマト以外の野菜を付け合わせるときは、ブロッコリー、カリフラワー、枝豆、いんげん豆など、加熱しないと食べられないものだけでなく、きゅうりやキャベツなども必ずゆでて使い、これらを「温野菜」と呼んでいます。野菜は畑で育つため、土の中にいる細菌がついていたり、収かくされて運ばれてくる間にも人の手でさわられてよごれたりすることがあります。洗うだけでもある程度きれいになりますが、加熱することで野菜についた細菌が死んで食中毒などの危険が少なくなり、より安全に食べることができるのです。また、温野菜のうちでも、特にキャベツなどの葉物野菜はゆでることでかさが少なくなります。そのために簡単に多くの量の野菜を食べることができて、ビタミン類やミネラル類をしっかりととることができます。(栄養教諭)