学校日記

発電の仕組みと特徴 2年生技術

公開日
2025/07/01
更新日
2025/07/01

お知らせ

 7月1日、2年生が技術科で発電の仕組みと特徴を学習しました。供給構成を考えよう、というちょっと難しそうな内容でした。

 発電には火力や風力、水力、原子力、太陽光ほかいろいろな方法があり、それらを組み合わせて地球に優しい発電にしなければいけません。

 今日はそのことについて、自分の考えをタブレットでまとめていました。折れ線グラフや円グラフを上手に作っている人もいました。うまくまとめています。