学校日記

春中のホットな話題をお届け! ★10月5日(月)★

公開日
2020/10/05
更新日
2020/10/05

お知らせ

 新しい週が始まりました。今週末は中間テスト!頑張っていきましょう♪それにしても、涼しくなりました。いつの間にか、教室ではエアコンも扇風機も稼働しなくなりました。気温の変化で体調を崩さないようにしてほしいものですね。
 今日、掃除の前に階段を通ったのですが……給食の汁物?をこぼしたような跡が転々と付いていました。そこへちょうど3年生の階段掃除の男子H君が通りかかりました。

頭「汁をこぼしちゃったみたいでさ……今から拭こうと思って」
H「あっ、ここ僕たちの掃除場所なので。僕たちがやっときますよ!」
頭「えっ?やってくれるの?ありがとう」

 何気ない会話ですが、さわやかな気配りがとっても心地よく、私も一緒に拭いてしまいました。普通、中3の男子が「僕たちがやりますから(教頭先生いいですよ)」と言えますか?汚いからやらない、友達に押し付ける、ぐらいですよね。元バレー部のH君、一緒に拭いてくれたS君、ありがとう。職員室前の階段掃除は3−4なんですが、女子も含め大変しっかり取り組めています。心もきれいな子たちなんでしょうね。
                 文責:見習わなきゃ!と思った教頭

 きれいにしてくれてありがとう!  教育実習生のSNSの道徳授業