学校日記

春中のホットな話題をお届け!★ 7月6日(火) ★

公開日
2021/07/06
更新日
2021/07/06

お知らせ

 東京2020オリンピック聖火リレーで、東郷町在住の織田さんが実際に持って走った「聖火トーチ」がユニフォームとともに展示されています。町内の小中学校を1週間ずつ回っています。昼放課は触ってよいことになっており、1年生男子が興味深そうに持っていました。私はオリンピック開催より、それによるコロナ感染の状況の方が気になりそうです。修学旅行と野外活動があるもんですから(笑)
 トーチの写真を撮っていたら、荒賀道場に所属する3人の女子が、山口県で行われる空手の全国大会(組手の部)への参加報告にきました。3年の福嶋さんをはじめ頑張ってきてください!昨日の朝会では、東郷ボートクラブに所属するトレ部4人の全国競漕大会への参加を紹介したばかりです。春中生、本当にいろいろなところで活躍してるな〜と実感しました。
         文責:部活以外で頑張っている人も応援したい校長

トーチを手にする1年生 学年で合唱する3年生 応援団長よろしく!