学校日記

再結晶の実験 1年生理科

公開日
2025/11/28
更新日
2025/11/28

お知らせ

 11月28日、1年生が理科の授業で、塩化ナトリウムと硝酸カリウムを使って結晶を作る実験をしました。それぞれを別の試験管に水と入れ、熱します。それを冷やすときれいな結晶ができます。

 生徒は水を5mL取るために、何度もピペットを握り、慎重にしていました。ビーカーの水を温めるときにガスバーナーを使いましたが、ホースを取り付け火をつけるときには、もっと慎重にしていました。班で協力して行いました。