学校日記

後期生徒会役員選挙

公開日
2025/09/11
更新日
2025/09/11

お知らせ

 9月10日、後期生徒会役員選挙が、選挙管理委員会の司会や運営で行われました。定員は、会長1名、副会長1名、役員4名です。「生徒の代表を決める選挙です。真剣に取り組みましょう」などの、選挙管理委員の話の後、会長候補者から所信表明演説や立会演説を行いました。

 立候補者の演説では、「全校生徒の生徒会への発言の機会を増やしたい」「楽しく安心できる学校にしたい」「たくさんの人と交流し、明るく元気な学校にしたい」ほか、よりよい春中になるようしっかりとした考えを発表してくれました。とても頼もしいです。

 今回は体育館で投票を行いました。選挙管理委員が用紙を渡したり、会場を見渡したりして、無事行われていました。選管の皆さん、ありがとう。

 このように学校全体、生徒全体のことを考えて行動してくれることは素晴らしいことです。前期に学校のために活動してくれた皆さんもありがとう。後期も全生徒で協力して活動してくれるとよいと思います。