オーストラリア交流事業 6年生外国語
- 公開日
- 2023/12/01
- 更新日
- 2023/12/01
学校日記
12月1日、6年生がオーストラリアの小中学生と、オンラインで交流しました。クラスごとタブレットと大型モニターを使って、どちらの様子も相手側に映像や音声が流れるようになっています。
質問する人は、自己紹介をした後、事前に考えてきた質問を英語でします。「ハロー」と声をかければ「ハロー」と返して手を振ってくれています。「どこの出身ですか?」と英語で聞くと、オーストラリア以外にも「インド出身です」という人もいました。「野球は好きですか?」のような質問に対して、全員が身振りで〇×で答えてくれる場面もあり、皆の様子がよくわかりました。
オーストラリアの児童からは「はじめまして」と日本語で挨拶があり、こちらも大きな声で「はじめましてー」と手を振って返します。質問は割と速い英語でしたが、「大体内容はわかった」という子がほとんどで、感心しました。
初めての交流でしたが、緊張しながらも、楽しく有意気な交流となりました。とても良い機会でした。