学校日記

東郷町立図書館見学 2年生

公開日
2022/11/18
更新日
2022/11/18

学校日記

 11月18日、2年生がクラスごと、町バスに乗って、東郷町民会館の3階にある図書館へ見学に出かけました。
 初めて東郷町の図書館へ来た児童もいたと思います。図書館の様子や、公共施設での、ルールやマナーを守ること、施設を支えている人についてなど、たくさんのことを知ることができました。
 特別閲覧室に入り、質問もたくさんしました。
 「本は何さつありますか?」…12万4千冊もあるそうです。
 「一番大きい本と小さい本はどれくらいですか?」…大きいものは、縦115cm、小さいものは縦10cmだそうです。
 終わってから、「ふだん入れない場所に入れてすごくうれしかったです。」「そうこには、4万さつの本があるのをはじめて聞いて、びっくりしました。」など、いろいろな感想が書かれていました。
 よく見て、よく聞いて、よい見学になりましたね。