5年生 理科の授業
- 公開日
- 2022/06/07
- 更新日
- 2022/06/07
お知らせ
5年生が理科の授業で「植物の発芽」について学習をしていました。今日のテーマは、「植物が発芽をするためには何が必要か」です。正解はデンプンですが、それを確認するために実験を行います。そのために、「ヨウ素液」を使います。どこか懐かしい名前ですが、デンプンが含まれるかどうかが分かります。子どもたちは、実験を通してしっかりと確認することができていました。
お知らせ
5年生が理科の授業で「植物の発芽」について学習をしていました。今日のテーマは、「植物が発芽をするためには何が必要か」です。正解はデンプンですが、それを確認するために実験を行います。そのために、「ヨウ素液」を使います。どこか懐かしい名前ですが、デンプンが含まれるかどうかが分かります。子どもたちは、実験を通してしっかりと確認することができていました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度