東郷町立東郷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生お助け隊
お知らせ
5年生の家庭科で、ミシンの学習が始まりました。 初めてのミシンは、下糸を巻い...
見て触って、味わって・・・はいけません!
グローブは、この後各学級に順番に回します。 実際にさわったり、はめてみたりす...
グローブ、ゲットだぜ!!!
ちまたで評判になっている大谷翔平選手から寄贈されたグローブが本校にも届きました...
これぞ授業!
4年生は、算数で勝負です。 文章を読みながら表を作り、楽しみながら答えを導き...
動画で発表!
3年生と5年生は、ICT機器を活用した授業でした。 3年生は「わたしたちの町...
みんないい顔で授業に参加していました。
1年生は、道徳で「ありがとう」「あいさつ」の大切さについておうちの方と一緒に勉...
学習参観ありがとうございました。
昨日は、とても寒い1日でしたが、学習参観のために多くの方がご来校くださいました...
冬本番です!
昨日は、1年生が運動場でたこあげをしていました。風が強かったので、たこが勢いよ...
一日も早い復興を願って★
元日に起きた能登半島地震への募金を児童会が中心になって行いました。 「これは...
東小クイズ大会
少し気の重い月曜日、みんなに元気を与えるために児童会の人たちがクイズ大会を計画...
ワクワクドキドキ東中見学会
昨日、6年生が東郷中学校の見学に行きました。 すぐお隣にあるわけですが、やは...
久しぶりの学級の時間です。
学活の時間には、係を決めたり、冬休みの日誌の答え合わせをしたりしている学級が多...
あけましておめでとうございます。
新しい学期が始まりました。 国内では新年早々から大変な災害が起きていますが、...
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2023年1月
i-モラル
学校散策 校歌 校章について
RSS