4年生 輪中の郷と木曽三川公園に行ってきたよ! その3
- 公開日
- 2022/11/24
- 更新日
- 2022/11/24
お知らせ
お腹がふくれたところで、次の目的地、木曽三川公園にバスに乗って移動します。
その途中、バスの車窓から船頭平閘門を見学。
15分ほどで木曽三川公園に着きました。
初めに輪中の農家と水屋を見学。
「上げ仏壇」や「上げ舟」などの工夫で、昔から水害に対する備えをして生活していたことが分かりました。
最後は、65メートルもある展望タワーの展望デッキから、ぐるりと360度木曽三川の流れを確認しました!
体調不良者もなく、常に時間を守って行動できた立派な4年生でした!