学校日記

4年生 輪中の郷と木曽三川公園に行ってきたよ! その1

公開日
2022/11/24
更新日
2022/11/24

お知らせ

 11月22日(火)
 4年生が社会見学で、輪中の郷と木曽三川公園に行ってきました。

 最初に訪れたのは、輪中の郷です。
 子どもたちが、今座っているところが、丁度海抜0メートル!
 東郷小学校の運動場は、ここよりも35メートルも高いところにあるんだって!

 ホールに入って、3つの川と輪中の地域に暮らす人々の今までの苦労を学習しました。
 揖斐川、長良川、木曽川は、それぞれ流れている高さが違うから、船の行き来を可能にするために、船頭平閘門(せんどうひらこうもん)を作ったんだって!

 資料館では、昔の人々の暮らしも間近に見ることができました。