9/21(水)後期児童会役員選挙 立会演説会
- 公開日
- 2022/09/21
- 更新日
- 2022/09/21
お知らせ
令和4年度後期児童会役員選挙に向けた、立会演説会が8時35分から体育館で行われました。今回の選挙の選挙権は、4〜6年生です。
運営は、事前に選ばれた選挙管理委員会によって行われました。
会長1名の枠には、2名の候補者が、
6年執行部3名の枠には、5名の候補者が、
5年執行部2名の枠には、3名の候補者が、それぞれ立候補しました。
「笑顔で 元気に 挨拶のできる東郷小学校」
「みんな仲良し 大作戦!」
「ザ にこにこ笑顔のハッピーツリー」
いろいろ工夫を凝らした公約が掲げられました。
どの候補者からも、「東郷小学校を明るく 楽しく 素敵な学校にしよう!」という気持ちが伝わってきました。
立会演説会の後、各教室に戻って投票をします。
即日開票が行われ、当選発表は明日行われます。
当選した人も、今回は残念ながら落選してしまった人も、みんな東郷小学校を素敵な学校にするために頑張ってくださいね〜!