学校日記

レッツ エンジョイ!東小スタンプラリー(その3)

公開日
2022/07/01
更新日
2022/07/01

お知らせ

 スタンプラリーは、体育館でも行われています。

 写真上:「見つけだせ!スパイダーハウスクイズ!」は児童会の出し物です。制限時間内に、クモの巣をかいくぐって皿コーンを集め、クイズに答えます。みんなクモの巣に引っかからないように巧みに体を動かしていました!

 写真中:この「見つけだせ!スパイダーハウスクイズ!」では、説明をタブレットがしていました。委員会と違って、児童会役員は人数に限りがあるので、説明はタブレットで・・・。工夫しましたね!チャレンジャーも真剣にタブレットに見入っています。

 写真下:生活安全委員会の「横断歩道を赤で渡っちゃダメだよ!ゲーム!」です。指示役の人が、信号機を青にしている時は、横断歩道を渡ってくる人を見送ります。信号が赤にの時に横断する人がいると、一斉に新聞紙の紙球を買い物かごに向けて投げます。信号が赤なのか青なのか、よ〜く見ていないとできないゲームになっているんですね〜!