ぐらっときたら・・・、落ち着いて行動しよう!(避難訓練1)
- 公開日
- 2022/04/20
- 更新日
- 2022/04/20
お知らせ
4月20日(木)2時間目。
地震を想定した避難訓練を行いました。
先ずは各教室で、担任の先生から事前指導です。
守るべきルールは「お・は・し・も・て」。
保護者の皆さん、何のことだかわかりますか?
お・・・押さない
は・・・走らない
し・・・しゃべらない
も・・・戻らない
て・・・低学年優先 という合言葉です。
このルールを全校児童が共通理解して、素早く、安全に避難する練習をします。
地震の時は、落下物から頭を守るために、教科書や手で頭を守って避難します。
避難開始から4分41秒。
全児童が無事に避難を完了した報告を受けました。