学校日記

2年生 いのちの授業

公開日
2022/03/22
更新日
2022/03/22

お知らせ

  まん延防止等措置の適用で延長されていた「いのちの授業」が、本日2年生を対象に行なわれました。

 講師を務めていただいたのは、本校のPTAでもある にこり助産院の助産師 磯村知代恵さんです。

 命の始まりを知る学習では、5cm四方の黒い紙に針であけた穴が、命のたまごの大きさ(卵子)の大きさだと知ると、
 「ちっさ〜い!」
 「ここから人間の大きさになるの〜?」と、あまりの不思議さに声を上げていました。

 また、お母さんのおなかの中で、だんだんと大きくなる赤ちゃんを、実際の重さで表している人形を抱いてみて、
 「ちっちゃ〜い!」
 「だんだんと大きくなるねえ・・・」
 「これがお母さんのおなかの中に一定の間いるんだね!お母さん、大変だね」

 命が生まれてくる神秘と、自分もこうやって生まれてきたこと、そして周りの大人たちに愛されて生まれてきたことを学んだ2年生なのでした!