2月16日(水)今日の給食
- 公開日
- 2022/02/16
- 更新日
- 2022/02/16
今日の給食
献立: 牛乳、玄米ごはん、米粉のチキンカツ、☆シャキシャキ!オニオンハチミツマスタード、ハッシュドポーク
(栄養教諭)
今日は食事のマナーについて話をします。世界の食事マナーは、文化や宗教等によって大きく異なりますが、食べ物を口に運ぶ方法は、「手」「はし」「ナイフ・フォーク・スプーン」の大きく3つにわけられます。手で食べるのは、インドや東南アジア、アフリカ、中南米、中東などの人びとで、料理を口だけではなく、手でも味わっています。はしを使うのは、日本や中国、韓国などの人びとです。はしの使い方は国によって違います。ナイフ・フォーク・スプーンを使って食べるのはヨーロッパや南北アメリカの人びとなどです。食事マナーは、一緒に食べる人を不快にさせないためのものですが、さまざまな違いがあります。世界の食文化の違いを知り、互いに尊重することが大切です。