ニコポカ&ハッピー週間
- 公開日
- 2022/01/18
- 更新日
- 2022/01/18
お知らせ
1月11日(火)〜14日(金)の4日間は、ニコポカ&ハッピー週間でした。
1月のニコポカ&ハッピー週間のお題は、「相手の名前も呼んで、進んで挨拶しよう!」です。
ニコポカ&ハッピー週間では、毎日「○○先生、おはようございます!」「○○さん、おはよう!」と、相手の名前を呼んでから挨拶する声が、学校のいたるところでで聞かれました。
1日に5人以上の人に挨拶をすると、「1ハッピー」としてシールが1枚もらえます。
そのシールを各学級のニコポカ&ハッピー通帳に貼り、各学級ごとにシールを集めていきます。
競争ではなく、より多くの挨拶をして、たくさんのシールを集めよう!という活動です。
ちなみに、今日の給食時間中に各学年の合計が発表されました。
1年生・・・300ハッピー
2年生・・・301ハッピー
3年生・・・428ハッピー
4年生・・・307ハッピー
5年生・・・235ハッピー
6年生・・・243ハッピー
いきいき・先生方・・・162ハッピー でした。
相手の名前を呼んでから挨拶することで、より相手との距離が近くなり、親近感がわきますね!これからの学校生活でも、続けていけると良いですね!