学校日記

6年生修学旅行 「京奈良(今日なら)つくれる 最高の思い出」(その5)

公開日
2021/12/07
更新日
2021/12/07

お知らせ

 回廊から金堂と見上げます。回廊を支えている柱・・・。
 この柱が「エンタシス」なんですね。
 よく見て、撫でて、触って、抱きついて・・・、確かめます。

 五重塔の中には、何があったかな?
 釈迦が入滅(亡くなる)したことを、横たわる釈迦を中心に菩薩や弟子、動物にいたるまでが取り囲み、嘆き悲しむ情景を描いた涅槃像土(ねはんぞうど)を観ることができたのではないでしょうか?
 
 6年生には少し難しかったかな?今日をきっかけに、大人になったとき、また訪れることができると良いですね。