学校日記

嬉しいですね〜 善意の心 広がりを見せています!

公開日
2021/12/02
更新日
2021/12/02

お知らせ

 昨日のホームページでお伝えしました「5年生、ありがとう!善意の心」。今日、その善意の心が広がりを見せています。感動です…。

 2年生の児童が、業間放課、自主的に校庭に散ったメタセコイヤの掃除を始めました。そのうちの1人に、校長が声を掛けました。

 校 長「掃除、ありがとう。偉いですね。誰か先生に頼まれたのかな?」
 児 童「いいえ。昨日、ホームページを観たんです。だから私もやろうと思って・・。」

 上級生の活動する姿を見て、私もやろうと行動に移った下級生。素晴らしすぎます!!
 掃除は・・・、
  「汚れてるな・・・、掃除しておこうかな。」
  「ぼく、私の東郷小学校だ。きれいにしよう!」
 この気持ちが大切だと思います。
 
 校庭の大きなメタセコイヤに、愛校心を育ててもらいました。