4年生社会見学 輪中の郷の謎を探れ!(その1)
- 公開日
- 2021/11/17
- 更新日
- 2021/11/17
お知らせ
今日は4年生の社会見学。
社会科で学習している「木曽三川分流工事と愛知用水」の単元で、木曽三川分流工事に尽力した先人の働きや願いについて、現地へ見学に行って学習します。
8時30分。今日も温かくなりそうな天気です。4年生欠席者もなく、全員元気に出発です。
9時30分。予定通り、輪中の郷に到着。
館長さんより伊勢湾台風当時の長島町の様子を伺いました。伊勢湾台風時には、説明を受けている4年生の座っている場所(写真:中 海抜0メートル)から、4メートルも洪水で水位が上がったそうです。