学校日記

1年生社会見学 レッツゴー東山動物園!【復習問題です】

公開日
2021/11/05
更新日
2021/11/05

お知らせ

 1年生の皆さん、今日は社会見学お疲れ様でしたね!きっと楽しくて、時間が過ぎるのが早く感じたのではないでしょうか?

 さてここで、今日の社会見学の復習問題を出題してみますね!
 1年生の皆さんは、家族の人に答えを教えてあげてくださいね〜。

 東山動物園には、460種類の動物がいるそうです。その動物の中で、毎年たくさんの赤ちゃんが生まれます。
 【問題1】(写真上)
   ・生まれたときからすぐに泳げるのは、カバ、アシカのどちらで
    しょうか?

 【こたえ】(写真中)
   ・答えは、カバです。
    カバの赤ちゃんは、皮膚が弱くて、生まれたときから、水の中で
    生活します。
    アシカの赤ちゃんは、生まれたときは、泳げません。少し大きく
    なってから、泳ぐ練習をして、泳げるようになるんですよ〜。

 【問題2】(写真下)
   ・生まれたばかりの赤ちゃん、シマウマ、ライオン、ゾウ、ゴリラ
    のうち、生まれてすぐに歩けるのは、どの動物かな〜?

 【こたえ】
   ・答えを忘れちゃった人、担任の先生に聞いてみてくださいね〜!
    きっと担任の先生は、知っていますよ〜!
    (1年生担任団、ヨロシクね〜! by教頭)