11月4日(木)今日の給食
- 公開日
- 2021/11/04
- 更新日
- 2021/11/04
今日の給食
献立:牛乳、ごはん、かつお入りキャベツつくね、サツマイモとニンジンのきんぴら、★呉汁、●手づくりふりかけ
今月の応募献立は兵庫小学校2年生 栗田 侑征さんが考えてくれた応募献立です。さつまいもの消費によくやります。黒ごまを入れることで、見た目が大学いも風になっています。さつまいもなどのいも類のような土の中で育つ作物は、ストレートに大地の味がするといいます。農家の人が力を注いで作る畑の良し悪しは、土の中の野菜が一番よく知っているというわけです。夏の終わりごろには人の背の高さぐらになるさといもや、畑の土をすべておおい隠さんばかりにつるを伸ばして葉をはりめぐらせるさつまいも、どちらも大地の恵みやパワーを感じさせてくれる植物ですね。じゃがいもも国内の大生産地の北海道では8〜10月に収穫されます。どのいもも食物繊維が多いのが特ちょうで、さらにさといもにはミネラルが、さつまいもやじゃがいもにはビタミンCが豊富に含まれています。
レシピをクックパッドに載せる予定です。今日食べておいしいと思った人はぜひお家でも作ってみてくださいね。(栄養教諭)