学校日記

6年生図画工作 想像を巡らせて 物語を筆にのせよう!

公開日
2021/10/27
更新日
2021/10/27

お知らせ

 静かに筆が進む図工室。6年生図画工作の授業です。
「言葉から想像を広げて」の単元で、読書感想画に取り組んでいます。
 6年生の皆は、どんな本を読んで、その物語(ストーリー)を画用紙の上に描いたのかな?

 ちょっと怖い話は背景を暗い色で。心温まる話は、パステルカラーで花畑をバックに・・・。
 言葉で聞いた話、文字で読んだ文章を、想像を巡らせて、自分の思った色で表現をしていきます。またここに、世界で一つしかない物語ができ上ります。

 写真右の男子児童は、私が「繰り返しストーリーを読んで、イメージを膨らませているのかな?」と聞くと、「いえ、僕はもう描き終わったんです」と答えてくれました・・・。
 上手に描けていました。