学校日記

9月7日(火)今日の給食

公開日
2021/09/07
更新日
2021/09/07

今日の給食

献立:牛乳、玄米ごはん、★家常豆腐、★ほうれん草ののりじゃこナムル、フルーツ豆乳杏仁
 今日は大豆について話をします。大豆は、古来から米や麦などと共に「五穀」の一つに数えられてきました。また、大豆を作ってつくられる、みそやしょうゆ、豆腐、納豆などの大豆製品は、毎日とっていいくらい食卓に上がっています。このように私たちの食生活に欠かせない大豆ですが、世界的にみると大豆の用途でもっとも多いのは「油」としての利用です。大豆を原料とする油は、料理や食品の加工に利用される以外にも、インクの原料や燃料に利用されています。また、油をしぼった後の大豆のかすは食品の原料などに幅広く使われています。大豆は、現代生活に欠かせない大切な作物になっているのです。今日は、家常豆腐で麻婆豆腐と違い、絹生揚げが入っています。味わって食べてください。
(栄養教諭)