学校日記

交通安全を心掛けましょう

公開日
2024/11/05
更新日
2024/11/05

お知らせ

 本日は、交通安全教室が開かれました。代表の児童が横断歩道の渡り方を実演したり、左折する際に車の前輪と後輪に差があることを学んだりしました。

 制動距離の実験をするために遊具に向かってトラックが走ったときには、「ぶつかったら遊具が壊れちゃう。」と心配する声が聞かれました。鉄でできている遊具が壊れてしまう勢いですから、人だったら本当に大けがをしてしまいますね。

 

 ちなみに、ドライバーが歩行者に気が付いて、ブレーキを踏むまでに車は10メートル走るそうです。これからは夕暮れが早くなり、ドライバーから皆さんの姿がとらえにくくなります。明るいうちに家に帰ること、どうしても暗くなって外出しなければならないときは、なるべく目立つ服装をして交通ルールを守ることを心がけましょう。

 「注意一秒、けが一生」です!