2月3日
- 公開日
 - 2020/02/03
 
- 更新日
 - 2020/02/03
 
お知らせ
                            
                        
                            
                        
                            
                        
 理科室で2年生が「陰極線」について勉強していました。誘導コイルを使って高電圧をつくり、電子をとばします。障害物があると電子が途中で遮られ、障害物の影ができます(右の写真)。この実験をとおして電子の電気的性質や電流の正体に迫ります。
 この実験を実際に見る機会は非常に少ないです。しっかり目に焼き付けておいてくださいね。