6月18日
- 公開日
 - 2021/06/18
 
- 更新日
 - 2021/06/18
 
お知らせ
                            
                        
                            
                        
 校舎と体育館の間には、きれいなアジサイの花が咲いていました。アジサイの花の紫、青、赤とさまざまです。いったどのように決まるのか調べてみました。その結果、色は土壌のphで決まるそうです。酸性だと青、中性だと紫、アルカリ性だと赤になるそうです。酸性とアルカリ性は「リトマス試験紙の逆」と考えれば覚えやすいですね。
 となれば、卵の殻は炭酸カルシュウムで、水に溶けると弱アルカリ性ですから肥料として使えば赤いアジサイになるのでしょうか。調べてみたいと思います。