学校日記

図書館まつり 図書委員会

公開日
2024/11/29
更新日
2024/11/29

お知らせ

 11月21日~12月5日まで、図書委員会主催の図書館まつりが行われています。

 図書館入り口には、学年で多く本を借りて読んだ人が発表されていました。学校で一番多かったのは、2年生で130冊も読んだ人がいます。すごいですね。読書は心が落ち着いたり、物語の世界に入れたり、知らなかったことを知ったり、いろいろよいことがありますね。

 図書館内では、図書委員さんが担当してくれている「クイズコーナー」や「ウォーリーを探せ!!」があり、とてもとてもにぎわっていました。クイズに答えたり、ウォーリーを見つけたり、番号札をもらったりすると、「ガチャガチャ」ができます。なんと手作りのガチャガチャマシーンです。素晴らしい!

 本を借りると「宝くじ」がもらえます。1月の朝会で抽選をします。当たるといいですね。とても楽しい図書館まつりです。図書委員さん、ありがとう!