春中のホットな話題をお届け! ★12月21日(月)★
- 公開日
- 2020/12/21
- 更新日
- 2020/12/21
お知らせ
いよいよ2学期も終わりに近づきました。相変わらず、コロナ患者は増加の一途で、年末年始にかけさらに増大する予測も出ています。そこにインフルエンザが重なったら……と考えると恐ろしい気もします。冬休み、年末年始の各自の行動には十分気を付けたいものです。
そんな中、春中生は最後まで元気です!土曜日に部活動の大会や発表を見てきました。1年生、2年生共に大活躍していました。新チームも期待がもてそうです!!今日のお昼には、卒業式で歌う学年合唱の指揮者に立候補した3名の3年生のオーディションが行われました。もう、アッという間に卒業だな、と感じました。
〇テニス部 1年生大会&審判講習会
男子は7ペア中3ペアが1勝!審判の仕方も勉強しました。帰ってからも春中テニスコートで練習してました。女子はほぼすべてのペアが勝利!時間切れで途中で試合が終わってしまったことが悔やまれます。
〇卓球部 愛知地区交流卓球大会
Aチーム女子優勝!!Aチーム男子準優勝!!2年生、強いですね。
〇サッカー部 U13大会
準決勝 対日進西中 0−0からのPK戦で惜敗。次こそ〜!!
〇吹奏楽部 クリスマスコンサート
30人近い保護者が見守る中での演奏。とっても素敵でしたよ♪
文責:やっぱり春中生はすごい!!と再認識した教頭
金管八重奏 木管六重奏