気象の観測について 2年生理科
- 公開日
- 2024/10/23
- 更新日
- 2024/10/23
お知らせ
+2
10月23日、2年生が理科「天気とその変化 気象の観測」について学びました。
春木中は、生徒同士関わり合いながら理解表現する力を伸ばすことに取り組んでいます。学んだことをきちんと自分の言葉で説明することができれば、その知識が自分のものになっている証でしょう。
班に分かれ、既習事項の重要な部分の写真を見て、それぞれ班の人に説明します。「自分からやります」とまず説明を始める人が多くいます。前向きですね。
内容はいろいろあり、例えば、気温、湿度、気圧の変化について説明している人がいました。手ぶりも加え、しっかりと説明していました。感想では「時間が限られているので、言葉をどう使って説明したらよいかが難しいです」とのこと。頑張っています。