学校日記

6年生 愛知池でボート体験

公開日
2024/11/16
更新日
2024/11/16

学校日記

11月15日(金)に6年1組と3組の児童が、延期になっていたボート体験に行きました。最初に、愛知池の歴史について話を聞いたり、エルゴ体験をさせてもらったりしました。エルゴとは、ボートの水上での動きを、陸上で再現できるように作られた機械のことで、その機械を使った子どもたちの練習の様子を見ると思った以上に難しかったようでした。そのあと、実際に池でボートを漕ぐときも初めは手こずっていましたが、グループで力を合わせてオールを漕ぎ、だんだんと慣れてきて、上手に漕ぐことができるようになりました。ボート協会の皆さんのご協力のおかげで、大変貴重な経験をすることができました。