葉の表面を顕微鏡で 6年生
- 公開日
- 2023/06/13
- 更新日
- 2023/06/13
学校日記
6月13日、6年生が理科の授業で、葉の表面を顕微鏡で見ていました。
葉を上手くちぎって、薄い表面を、顕微鏡を調整しながら見ます。
水蒸気の出ていく気孔を探し、顕微鏡を見ながら絵で記録します。
順番に覗いては、「あった!」と描いていました。普段は想像もしない細かな世界を見ることができました。