学校日記

電動糸のこぎりで切りました 図画工作5年生

公開日
2023/05/08
更新日
2023/05/09

学校日記

 5月8日、5年生が図画工作で伝言板を作っています。薄い板材を思い思いの形に切って、ホワイトボードのような書いたり消したりできるものを貼ります。
 まずデザインを決めたら、板を電動糸のこぎりを使って切ります。細い糸のこの刃がガタガタガタと音を立てて上下します。児童は初めはびっくりしていましたが、慣れると落ち着いて、細い部分も上手に切っていました。順番を待ち、熱中して糸のこぎりに向かっていました。手を切らないように気を付けましょう。
 その後は絵の具で色付けをします。個性あふれる伝言板が作られています。出来上がりが楽しみです。