学校日記

授業公開

公開日
2023/02/09
更新日
2023/02/09

学校日記

 2月9日、2限と3限に授業公開を行いました。
 1・2年生は「できるようになったこと」の発表を一人ずつ行いました。
 3年生からはグループで行いました。スライドを作成してモニターに映したり、画用紙に資料を書いて示したりするなど、工夫して発表しました。
 3年生は「3年生で学んだこと」です。総合の「福祉」で学んだ点字についてまとめている班もありました。
 4年生は「調べて話そう生活調査隊」です。身近なところの疑問を調査しました。「校長先生と教頭先生は帰宅してから何をして過ごしていますか?」というアンケートもあり、笑いが起こっていました。
 5年生は各教科ごとの「5年生で学んだこと」です。総合的な学習の時間では、東郷町の特産のローゼルを育てて作ったものについても発表しました。
 6年生は「わたしたちがつくる未来の東郷町」です。調べたことや町役場の方に伺ったことをまとめ、自分の意見も発表していました。
 しらとり学級では、交流級やしらとりの教室で学んだことについて発表しました。
 保護者の皆様、本日はお忙しい中、また寒い中、大勢の方にお越しいただきました。児童は大変励みになりました。誠にありがとうございました。