算数 コンパスを使って 3年生
- 公開日
- 2023/01/16
- 更新日
- 2023/01/16
学校日記
1月16日、3年生の算数で三角形をかいていました。二等辺三角形や正三角形をかきます。
まず、定規を使って、底辺をかきます。きちんと指定の長さで止めます。
次はコンパスです。自分が小学生の頃は、銀色のコンパスでしたが、今は色とりどりのかっこいいコンパスがいろいろありますね。ご準備ありがとうございます。
「下敷き抜いた方がやりやすいよ」・・・そうでした。かこうとすると、コンパスの針がずれてしまうこともありました。
皆真剣です。すでに上手になって、さっとかき終える子もいました。皆さん何回か練習する内にすぐ慣れるでしょう。頑張ってくださいね。