学校日記

後期たてわり清掃

公開日
2022/10/24
更新日
2022/10/24

学校日記

 10月24日の清掃の様子です。19日にオリエンテーションを行い、新たなメンバーでの清掃が始まりました。
 1年生から6年生までの縦割り班で、それぞれの担当場所を協力してきれいにします。
 1年生の教室前の手洗い場では、ビニールのゴム手袋をはめ、排水溝の入れ口のところも外して洗っていました。流しもピカピカです。この後手洗いする人は、気持ちよく洗えますね。
 昇降口の扉の所は、どうしても砂がたまってしまいます。写真のようにこんなに丁寧に掃除をしてくれていました。おかげでスムーズに開け閉めできます。
 教室掃除では協力して机を並べているところでした。上級生が下級生のスピードに合わせてゆっくり並べていたのも偉いなあと思いました。
 皆さんが丁寧に掃除をしてくれているおかげで、高嶺小のいろいろな場所が、気持ちの良い場所になっています。ありがとう!