学校日記

ミシンにトライ! 5年生 家庭科

公開日
2022/01/28
更新日
2022/01/28

学校日記

 5年生が家庭科の授業で、安全なミシンの使い方を学んでいました。上糸や下糸のかけ方を練習した後、練習用布の線に沿って、直線縫いの練習をしました。縫いはじめと縫い終わりには、返し縫をしますが、「少し線からはみ出ちゃった」と見せてくれる子もいました。  
 グループに分かれて、教え合いながら順番にミシンを扱います。とても楽しそうです。真剣にゆっくりと縫い進め、直角に方向を変えて縫うこともできました。
 今後は各自で柄を選んだエプロンを作製します。出来上がりが楽しみですね。早くそれを身に付けて調理実習ができるようになってほしいです。