箏体験をしよう
- 公開日
- 2021/11/19
- 更新日
- 2021/11/22
学校日記
11月19日、6年生が「私たちの国の音楽」の学習として、箏体験をしました。箏の近藤直子先生と、尺八の加山奏山先生をお招きし、「さくら21」「ふるさと」「春の海」の素晴らしい演奏を皆で聞きました。
その後、3人ずつに分かれて、先生方に教えていただきながら、「さくら」の楽譜を見て順番に弾いてみました。箏を触るのが初めての子もしばらく練習すると「さくら」の曲の初めが弾けるようになっていました。尺八体験では紙コップを使い、唇の振動体験を外で行いました。めったにできない体験ですが、日本の伝統音楽のよさを知る貴重な体験ができました。