救急蘇生法 出前講習会
- 公開日
- 2021/11/16
- 更新日
- 2021/11/16
学校日記
11月16日に、5年生を対象に、救急蘇生法 出前講習会を行いました。日本救急蘇生普及協会の方お二人を講師にお招きし、倒れた人を見つけたときの応急処置の仕方を学びました。体育館に一人ずつに練習用の人形を用意していただき、五年生は全員練習をしました。
まず何をすればよいか、倒れている人への声かけや救急車・AEDの依頼の仕方を学び、胸骨圧迫法とAEDの使い方の練習をしました。緊急な事態に直面したとき、今日の経験を生かしてほしいと思います。