学校日記

風で動く車(3年理科)

公開日
2021/06/29
更新日
2021/06/29

学校日記

 6月29日、3年生の理科の授業で「風で動く車」を作っていました。単元「風やゴムで動かそう」の中で、風の強さによって物の動き方がどう変わるかなどを調べていきます。
 まずは車作りですが、一人一人に、組み立てる前のものが入った箱を渡すだけでも、子どもたちは大喜びで歓声が上がりました。「開けていいですか?」「この時間で完成ですか?」質問がしたくてたまりません。目が輝いていて、わくわく感が伝わってきました。
 組み立てた後は、どうやって動かすか考えて風受けをつけ、広いところで車を走らせました。